ブログネタ探しの前に!困ったらまず原因を知ろう

公開日: : 最終更新日:2015/04/09 ブログ

c201538-1

こんにちは、マコです!

みなさん、今日もブログ書いていますかー?文字を走らせていますかー?

タイトルの通り、この記事に辿り着いたということは、ネタが無くブログの更新に困っているんですよね。初心者ブロガーさんならよくあることです。

ただ、それには原因があるんですよ。その原因を理解しないことには、これからもずっとブログの更新に困ると思いますよ。

いつになっても「ブログ ネタを探す方法」みたいなワードでグーグルで検索していると思います。

今回は、そんな初心者ブロガーさんがブログの更新に困る原因を挙げていきたいと思います。ネタの探し方という記事ではないのでご注意を!

スポンサードリンク

初心者ブロガーがネタ探しに困る原因

原因を追求しない

何事も問題にぶち当たったら、テクニックを身につける前に先ずは原因から知りましょう。人よりも成長が遅い人は、この原因をあまり追求しないんですよ。

問題になる原因を潰さない限り、また同じことを繰り返してしまいますよ。

「頭が良い」とか「成功者」といわれる人は、人よりも数多く失敗しています。しかし、この人たちは同じミスをしないんです!

失敗はするけど同じ失敗はしない。

凄くシンプルで理にかなっていると思いませんか?この人たちが同じ失敗をしないのは、失敗する原因を知っているからなんです。

では初心者ブロガーさんがネタに困る原因はなんだと思いますか?

ここから本題

考え方が堅すぎる

1番の理由はこれ。考え方が堅すぎるんですよ。あなたのブログなんですよ?何を書いてもいいんです。

これを書いてもいいのかな?
叩かれたりしないかな?
この情報は役に立つのかな?
みんな知っているしな…
もう他の人が書いているしな…

こういった心配な気持ちになるかもしれないですが、そんなことをいちいち気にしていたら萎縮して何も書けなくなります。とりあえず、書いてみたらいいんですよ。

肩の力を抜いてリラ〜ックス!リラ〜ックス!

だからと言って、誹謗中傷がいいという意味ではないですからね。常識の範囲内で考えてください。

全て100%を出そうとしている

これも初心者ブロガーさんがよく陥ってしまうネタに困る原因です。上げる記事を全て100%の全力投球でいこうとしすぎなんです。

ダルビッシュでも1回から全て全力投球だったら9回まで持ちませんよ(笑)。ピッチャーだって体力を温存しながら戦っているんです。

なので、80%ぐらいの力の入れ具合の記事でもいいんです。もちろん、ベストは全て100%、いや120%の記事がいいのでしょうがそれだとねぇ。

疲れてブログの更新が楽しくなくなるじゃないですか?ブログは楽しまないと続きませんよ!

インプットしない

インプットしていくことは非常に大切です。色んな情報をどんどんインプットしてください。そうすれば、後はあなたというフィルターを通して、それをアウトプットしたらいいだけです。それが1記事になります。

なので、インプットすることを怠れば、アウトプットするものがないので当然ブログの更新に困ります。これが原因です。

そして、今から伝えることをしっかり覚えておいてくださいね。

実は、インプットしていることに気づくのだ!

例えば、あなたは3年iPhoneを使っているとします。そこに、始めてiPhoneを使う初心者ユーザーがいるとします。

この時、優しいあなたは「これだけは設定しておいた方がiPhoneを失くしたときに便利だよ」という情報を教えてあげます。

これこそ、あなたが長年iPhoneを使ってインプットしているから知っている情報なんです。初心者からしたら教えてほしいですよね?

このような感じで、実はインプットして人に教えることができる情報を持っていることに気づいてくださいね!

<おまけ>ネタの探し方

c201538-2

前述したことが初心者ブロガーさんがネタに困る大きな原因です。この原因さえクリアしたら問題なしです。

あと、ここまで読んでいただいたブロガーさんのために、少しだけネタを探す方法、コツ?みたいなことをご紹介したいと思います。
冒頭では、ネタの探し方を紹介する記事じゃないと言ってたんですけどね(笑)。

自分の悩みを書く

今、悩んでいることはありません?

彼氏・彼女ができないこと、薄毛、携帯の料金をもっと安くできないか、歌がヘタクソなのに会社のカラオケ大会が迫っているなど、自分の悩みをまとめてみてもいいんです。

同じ悩みを抱えている人は、共感してくれるはずです。人は共通の悩みを抱えている人がいると安心しますからね。私だけじゃないんだ、と。

そして、それが解決できたり解決方法が分かれば記事になりますね。

レビューを書く

あなたが実際に使っているツール、見た映画、本、アニメでも何でもいいです。あなたなりの角度で見たもののレビューを書けば記事になります。

この場合、ネットで調べた人の感想をマネしてはいけませんよ。「あなたの感想」に価値があるんです。

比較してみる

「プリウス」と「プリウスα」を徹底比較!みたいな比較記事を書いてみてもいいと思います。

プリウスを買うのは決めているけど、どのグレードにするか迷っている人に役に立ちますよね。

それに、自分にも「へぇ〜」と思える情報が増えて、インプットすることもできます。そうしたら、それをまたアウトプットする、みたいな流れもできます。

まとめ

いかがでしたか?

何事も失敗したり行き詰まってしまったら、方法やテクニックを学ぶ前に、原因を追求することを忘れないでくださいね!

それと、あなたが今までの得た知識や経験が役に立つということも忘れずに。それでは!

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑