スーパーファミコンの名作おすすめソフトを10本集めてみた!
公開日:
:
最終更新日:2015/04/16
ゲーム
こんにちは、ヨッシーです。
「フーフー」で思い浮かべるのが、熱々のお鍋じゃなくゲームソフトだというそこのあなた。さては、スーファミ世代ですね?
スーファミ時代が黄金期じゃないかと思うくらい、スーファミには数々の名作がありますよね。独特の電子音とドット絵が恋しくなって、未だにプレイしてる人も多いと思います。
そんな私も、未だにプレイしている一人で、ついこの間もファイナルファンタジー6を全クリしました(笑)
とまぁ、そんなこんなでまだまだ楽しんでるんですけど、そんなスーファミのソフトで個人的に名作だと思うものを、独断と偏見で10本ピックアップしてみました。
20代後半から40代前半の方なら、おそらく「あ〜、これやった!」というソフトが見つかるはずなので、ぜひスーファミ熱を再燃させてください。
スポンサードリンク
スーパーファミコンの名作ソフト10本
ストリートファイターⅡターボ
「親指マメ製造機」といえば、やっぱりストリートファイターでしょう。
波動拳はできるのに、昇竜拳はなかなかできない。そんなじれったい思いをしながら、近所の友達と朝から日が暮れるまでしてたのが、このストリートファイター2ターボです。
なんとか昇竜拳ができるようになったのに、手にできたマメのせいで3、4日プレイできなくて、また昇竜拳の練習をする。そう。いわば「昇竜拳をするゲーム」と言っても過言じゃない作品でしたね。
もうね、思い出は「昇竜拳」しかないわけですよ。それでも、面白かった。
大人になってから、スーファミ引っ張りだしてプレイしたんですけど、それでも普通に面白かったですからね。動き固いですけど、それでもまだまだイケる名作ですよ。
ファイナルファンタジーⅥ
魔法、幻獣、機械に蒸気が合わさったと聞いて何を想像します?「面白い!」しかないでしょう。
実際に、このファイナルファンタジー6は最高でしたね。プレイし始めてからクリアするまで、ずっとワクワクが止まりませんでしたよ。
あまりにもワクワクし過ぎて、気付けば数日でクリアしてました。もちろん、そのまま2週目に突入したのは言うまでもありません。
というか、世界崩壊後の仲間集め難しすぎ、隠しアイテムありすぎ、隠し要素ありすぎのやり込み要素てんこ盛りですからね。
もちろん、冒頭で書いたように最近もまたクリアしましたし(笑)。そして、またプレイすることでしょう。それくらい、全てが面白いRPGなのは間違いありません。
シリーズでは、ファイナルファンタジー7の次に好きな作品で、ファイナルファンタジー7が好きな人はきっと好きになる世界観ですよ。
ファイナルファンタジー7の魅力については、こちらで紹介しています。
実況おしゃべりパロディウス
「でました!メガホン攻撃!」でおなじみなの、実況おしゃべりパロディウスです。
マジふざけ過ぎ!この一言に尽きます。
ずっとボヤッキーの声の人が実況してくれるんですけど、ちょいちょい下ネタ挟むんですよね。これが、親の前とかでゲームしてるとき本当に気まずい。
他にも「ア〜ン」「イヤン」とか敵が言うもんだから、そのステージだけ消音でプレイしてましたよ(笑)。
結局面白いことには変わりないんで、何十周もクリアしましたし未だにプレイしても面白いシューティングゲームですけどね。
ただ、家族で遊ぶにはちょっと勇気がいるかもしれません(笑)。
スーパーマリオRPG
「ロ〜ルプレイングゲ〜ム、やったことない人もOK!」のCM覚えてませんか?パックンフラワーが歌ってたやつ。
あのCM見て、購入決めました。メーカーの思う壺です(笑)。
というか、このRPGはマジで神でしたよね。ストーリーや戦闘システムも面白かったんですけど、何よりBGMが神がかり過ぎ。
ヤリドヴィッヒ戦とかカジオー戦、裏ボスのクリスタラー戦の音楽が本当に格好良すぎて、直前のセーブで4つのセーブ欄のうち3つを潰してましたからね。
他にも、花ちゃんの森の音楽が良すぎて、1時間くらい放置したまま聞き入ったりもしましたよ。それくらい、本当にBGMが良いです。
ちなみに、このソフトは2年前くらいに再プレイしましたんですけど、それでも最近のゲームに負けないポテンシャル保ってましたね。RPG始めるなら、ぜひこれから入って欲しい1本です。
クロノ・トリガー
「個性的な仲間+時空旅する+驚きの連続」この3つが合わさったら、クソ面白いゲームできました。もうね、文句無しの名作ですよ。
だって、ロボットとかカエルが仲間になるんですよ?終いには、敵だった魔王が仲間ですからね。はちゃめちゃ過ぎ(笑)
この魔王が、めちゃくちゃ万能で強いんですよね。おかげで、愛着持って育てたパーティーから、一人外すのにめちゃくちゃ悩む。これ、クロノ・トリガーあるあるですよね。
あと、「つよくてニューゲーム」に興奮して、そのままの勢いで2週目に突入するのも、クロノ・トリガーあるあるですね。
グラフィック、ストーリー、キャラクター、BGM、どれをとっても文句無し逸品です。
スーパーマリオワールド
キング・オブ・横スクロールアクションといえば、スーパーマリオワールドでしょう。
発売してからしばらくは、このスーパーマリオワールドばっかりしてましたね。それも、マントでコイン取るステージとか、ヨッシーで敵を食べまくったりばっかり(笑)。
気づけば、全クリするのが1ヶ月後とかになってて、子どもながら何やってるんだろうと思いました。でも、それくらい単純に面白かったということなんでしょうね。
最近のスーパーマリオには負けますけど、スーファミ時代の横スクロールアクションでは、間違いなく名作ですよ。
タートルズ・イン・タイム
コナミのソフトなのに、なぜか洋ゲーテイストなグラフィックと効果音で、なかなか中毒性の高い名作ソフトですよね。
リアルタイムでプレイした人なら、多くの人がこう叫んだでしょう。「英語多すぎ!!」
たまに出る字幕以外は全部英語で、当時小学生だった私にとっては全然意味分かりませんでした。これが原因で英語嫌いになった方多いんじゃないですか?(笑)
明確にどこが面白いとかはないんですけど、「フワッと面白い名作」そんな1本です。
スーパードンキーコング
CGのリアルな世界で、ゴリラとチンパンジーが冒険するんですよ?面白いに決まってます(笑)。
当時は、こんなCGが見れるなんて思ってなかったんで、思わず「おぉ!」と声を上げて興奮しましたね。
ドンキーコングが主人公なのに、身軽なディディーコングばっかり使って攻略する。これドンキーコングあるあるですよね。
この後の、スーパードンキーコング3までプレイしたんですけど、やっぱり一番面白かったのはこの1です。
ドラゴンクエストⅢ
ファミコン版のリメイクなんですけど、このドラクエ3は外せないでしょう。
バラモスのいる世界をクリアしてからの、もう一つの世界に行ったときのボリュームには、素直に感動しましたからね。
他にも、バラモスにゾーマ、しんりゅうと戦ったときなんか、鳥山明の絵だったので感動&大興奮でしたし。あれからずっと、魔王の中ではゾーマが好きです。
「エッチな本」をしんりゅうにお願いするとき、なぜかドキドキしたのはいい思い出ですよね(笑)。
ドラゴンクエストⅥ
自由度、キャラクター、ストーリー、グラフィックが最高なのが、このドラクエ6ですね。個人的には、ドラクエ7、8に並ぶ傑作です。
同時に、ラスボスがクソザコ扱いされた、かわいそうな作品でもありますけど(笑)。ダークドレアム倒して、その後デスタムーアをボコボコにするシーンとかギャグですからね。
あと、チャモロは影薄かったですよね。おかげで全然印象に残ってません。
とまぁ、それらを差し引いても面白いには変わりなんですけどね。人気キャラクターが集中してるんで、ドラクエ好きなら絶対1度はプレイしておきたい名作です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
プレイしたことのある作品はありましたか?
かなり個人的な見解は入ってますけど、それでも名作と呼ばれる作品ばかりなのではないでしょうか。
もしも、この10本の中にしたことない作品があるなら、一度プレイしてみることをおすすめします。今週末は、実家の物置からスーパーファミコンを引っ張りだしてきましょう(笑)では。
スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- 脈ありサインを見れば男を見抜くなんて簡単ですよ
- NEXT
- ブログが人気になるために分かった大切なこと