ケツメイシの切ないバラード系の曲ベスト5!ファン歴14年の僕が選曲
こんにちは、ケツメバカのマコです!
高校生のときからケツメイシを聴いているんですけど、いいですよねー。最近、気温が高くなってきたので「ケツの嵐〜春BEST〜」を聴いています。
ケツメイシは、基本的に天気の良い夏にぴったりなアゲアゲソングが多いですが、切ない系の曲もいいんですよ。
なので、今回はあえて夏うたじゃなくて、僕の中の切ない歌ベスト5を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
ケツメイシの切ない歌ベスト5
そばにいて
ケツノポリス4に収録されていた曲です。ケツメイシの切ない曲の中でダントツで1番好きな曲です。
大切な人ととにかくずっと一緒にいたい、という気持ちを歌った曲でマジで胸キュンもの。ちょっとキモい?(笑)
特に曲の終盤部分の大蔵さんとRyoさんのラップの部分が激アツ。
君と二人 笑い合うたび
あと何度笑えるの この先
考えるたび 心うずく
この幸せは いつまで続く?また会える? 気持ち確かめる
こともなく また想いを溜める
共に過ごす時 想い募るのに
こみ上げる この寂しさはなぜ?いつか寂しい横顔見ても
募る不安で胸痛くても
君の笑顔とこの温もりを
今信じていたい 君のそばにいたい時が許すなら 恋が続くなら
僕はもう 何もいらないから
ここにいれればいい 声を聞ければいい
目の前の君さえ 見えればいい
いやー、たまんないすね。大切な人を失いたくない!という気持ちでぜひ聴いてほしいです。
バラード
ケツメイシが21枚目にリリースした曲で、タイトルの通り愛をテーマに歌った曲なんですが、叶わない恋の話なんです。
僕の見解では、多分この曲は浮気・不倫相手にマジで恋をしたというストーリーだと思います。
すっごく愛し合っている2人なのに、最後は別れを選ばなければならない。叶わない恋なんて切なすぎます。
それに、サビのメロディーラインもたまりません。
僕は1度だけケツメイシのライブに行ったことがあるんですが、生でこの曲を聴いたときはヤバかったですね。
大粒の涙が1粒こぼれたとか、こぼれなかったとか。
PVもかなり切ないドラマになっているので注目して見てください。特におみくじ。
涙
PVにお笑いコンビのダイノジが出演している曲です。イントロを聴くだけで、本当に涙が出そうになるぐらいの切なさがあります。
何かに失敗したとき、心が挫けそうなとき、全てに疲れたとき、そんな時に聴いてほしい曲です。
目に一杯に ため込んだ 涙と引き替えに
この機会に また一つずつ 強くなりつつ
古い靴 脱ぎ捨て歩いてゆく
この部分の歌詞が胸に響きますねぇ。。。辛いときは、男とか女とか気にせず思いっきり泣いてやりましょう。そして、それを強さに変えましょう。
失恋
ケツノポリス3に入っていた曲で、タイトル通りモロ失恋を歌った曲です。
付き合い当初の頃と比べると環境が変わり、時間や価値観のずれから会話も無くなっていってしまう。そして、ついに別れてしまうっていう曲です。
誰にでもありそうなことを歌っているので、こういった経験がある人はリンクして泣いてしまうと思います。
ただ、この曲はYouTubeになかったので紹介できなかったことが残念で仕方ありません。
恋の終わりは意外と静かに
ケツノポリス5に入っていた曲で、シングルになっていてもおかしくない程切ない良い曲です。
ただ、この曲はある意味危険な曲なので、彼女にフラれたばかりの人は聴かない方がいいかもしれません。
この曲は彼女と同棲していたけどフラれてしまい、部屋に残ったソファーや歯ブラシに、彼女の面影を感じてしまうという切な苦しい曲なんです。
昔の辛い思い出に耐性がある人だけ聴いてください。
まとめ
いやー、ケツメイシ本当にいいなぁ。とにかく、ケツメイシの切ない曲は歌詞が良すぎる。
この記事を書きながら何度泣きそうになったことか。同じケツメイシバカの人なら分かってくれるはず。
今度は、王道にのっかって夏うたベスト5の記事でも作ろうと思います。
ではでは。
スポンサードリンク