iPhoneのカメラが持つ6つのモードとそれぞれの特徴

公開日: : iPhone

2015-7-10z

こんにちは、ヨッシーです。

iPhoneのカメラは高性能だと言われていて、タイムプラスやスローモーションといった機能を使うことができます。

ですが、iPhoneはあまり説明というものがないので、どういう機能でどう使うのかわからないという方も多いかと思います。

そこで、今回はiPhoneのカメラが持つ6つのモードとそれぞれの使い道について紹介したいと思います。

これを知るだけで、iPhoneのカメラが10倍楽しくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

写真

言わずもがな、その名の通り普通に写真を撮るためのモードで、おそらく1番使用頻度の高いモードではないかと思います。

タイマーやフラッシュの設定はもちろん、インサイドカメラの切り替えなどもこの「写真モード」で行います。

ちなみに、それぞれの機能の切り替え・オン・オフは下の図にある、黄色い印の箇所で行うことができるので、わからない方は参考にどうぞ。

2015-7-10

①フラッシュ
②HDR(鮮明で綺麗な画像が撮れるモード)
③シャッタータイマー
④インサイドカメラ
⑤フィルタ(セピア調などの写真が撮れる)

HDRやグリッドの表示などについては、こちらで設定方法などを紹介しています。

<参考>
iPhoneのカメラで上手く撮るために使える機能2つ

スクエア

名前の通り、四角い写真を撮るためのモードです。

フラッシュやフィルターなど、使える機能は基本的に「写真モード」とほとんど変わりません。

唯一違うのが、長方形ではなく四角い写真が撮れるという部分のみとなっています。

では、一体どういう時に使えるのかということなのですが、インスタグラムというアプリを使用する際にとても重宝します。

インスタグラムといえば、今ノリに乗っているSNSの1つなのですが、そのアプリでは写真を投稿する際に四角の写真でないといけません。

そこで、このスクエアが大活躍というわけです。インスタグラムに投稿する写真を、1度撮ってから加工するという手間が省けます。

もしも、今までインスタグラムに投稿する写真を、わざわざ加工したり不本意な修正が加えられたりして嫌だった方は、こちらで撮影するのがおすすめです。

パノラマ

この機能を使えば、写真モードでは収めることのできない景色を、パノラマ写真にして収めることができるようになります。

要するに、広すぎて収めることができない風景や、あまりにも横に長すぎて画面に収まりきらないものを撮ることができるようになるわけです。

山頂からの眺めや夜景など、この機能を使うとしっかり全体を収めることができるので、そういうシーンで重宝しますよ。

また、パノラマモードには写真モードのように、タイマーやフラッシュといった機能がないので、若干使い勝手は落ちます。

ビデオ

一般的な動画を撮ることができるのが、このビデオモードです。要するに、ビデオ撮影ができる機能です。

定番の子どもの運動会を撮影したり、自分の楽器演奏や何かのイベントを収めるのにピッタリの機能となっています。

使える機能は2つで、フラッシュとインサイドカメラの切り替えのみと、非常にシンプルで使い易いです。

それぞれの機能の切り替え・オン・オフは下の図にある、黄色い印の箇所で行うことができるので、わからない方は参考にどうぞ。

2015-7-10a

①フラッシュ
②撮影時間
③インサイドカメラ

スローモーション

スローモーション撮影ができるモードで、かなり本格的なスローモーションを撮ることができます。

基本的な使い方は「ビデオモード」と変わりませんが、ビデオモードと違いインサイドカメラによる撮影をすることができません。

ですが、それ以外は音声も同時に入るので、普通の動画撮影となんら変わりはありません。

編集でより面白いスローモーション動画に

ビデオモードで撮影した動画は編集できませんが、スローモーションで撮った動画は、普通の部分とスローの部分を調整することができます。

下の画像にある、赤枠の部分が動画の再生状況で、黄枠の部分がスローと普通再生を調整する箇所となっています。

2015-7-10c

先ほどの黄枠の部分を調整してあげると、このようにスローの部分を伸ばしたり短くしたりすることが可能です。

2015-7-10b

これを使えば、テレビで放送されるような決定的瞬間を捉えたような映像を作ることも可能です。

もちろん、入っている音声などの声もスローモーション再生の声になり面白いので、ぜひ使って遊んでみてください。

タイムプラス

タイムプラスというのは、早いコマ送りのような映像なのですが、言葉では説明しづらいので下の動画をご覧ください。

このような動画を撮ることができる面白い機能で、パソコンなどで動画を編集する技術があれば、より面白い動画へと仕上げることができます。

ビデオ撮影などと違い、ある程度の時間撮影しないといけませんが、空き容量に余裕があれば遊んでみると面白いですよ。

使う頻度は高くないと思いますが、マラソンだったり散歩コースだったりを撮ってみるとなかなか面白いのでおすすめです。

まとめ

iPhoneの基本的な「写真」と「ビデオ」以外にも、これだけの機能があるので、ぜひ使いこなしましょう。

どれもクオリティが高いものが撮れるので、特別な時だけと言わず普段から意識して使うと、なかなか面白いオモチャになりますよ。

せっかくの機能なので、使いこなしてiPhoneを人よりももっと楽しみましょう。

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑